13847405 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物にいやされて*園芸日誌*

植物にいやされて*園芸日誌*

太らない間食法/外食/発泡酒

もう太らない!

2006/1/15あるある大事典は「ダイエット 緊急企画」
キーワードは「もう太らない!」3つの方法でした。

菓子やデザートの甘い誘惑に負けちゃう女性は多いはず。
甘いものは 別腹という女性も多い!

「別腹の正体を見つけるあるある実験」
胃のレントゲンを見ながら いろんな食べ物をみせると
甘いものが好きな女性が ケーキを見たら胃に変化が。。。
消化活動が活発化!
腸に食べ物を押し出して 胃の上部に空間ができていた。
これが別腹の正体だった。
しかし カロリー過剰→脂肪蓄積→体重増加→肥満

<間食で太らないタイミングがある!>
あなたはいつ間食をしていますか?
1、小腹がすいたらすぐ?
2、空腹を我慢できなくなったら?
3、間食なしで夕食までがまん?
同じ食品を食べても 太らないタイミングがありました。

「あるある実験」
昼食は全員ざるそばを食べる。 
グループ別にシュークリームを食べるタイミングを変える。
夕食は全員カレーで 摂取カロリーは同じ。
Aグループは 昼食から3時間後にシュークリームを食べる
Bグループは 昼食から5時間後にシュークリームを食べる
Cグループは 空腹を我慢して夕食時にシュークリームを食べる
脂肪合成ホルモンの平均増加量を比べた結果
Aグループは  84.9
Bグループは 105.7
Cグループは 178.7
空腹を我慢すればするほど 食べたものが脂肪化!太りやすいということ。
空腹を我慢すると飢餓スイッチが入り
どんどん身体の中に脂肪を溜め込んでしまうと考えられる。

食後3時間で胃は消化を終え空になり 空腹感が発生し始める。
体内では細胞に配る栄養が不足状態。
おやつを食べると 栄養が細胞に消費されカロリーが余りにくい。
しかし 空腹を我慢し続けると 体内で怖い変化が。。。
食料にありつけない飢餓状態と脳が判断し 飢餓スイッチがオン。
エネルギーを備蓄するモードに切り替える。脂肪を蓄積する脂肪細胞が活発化。
その状態になってから食べると 脂肪細胞を優先的にため込み
本来余らないカロリーを脂肪として蓄えてしまい脂肪増加。
この飢餓スイッチ 食後4時間で入ると言われる。

「飢餓スイッチ」
食後3~4時間後に入る生命維持のための機能
体内に脂肪をため込みやすい状態になる

この飢餓スイッチをうまく利用しているのが相撲部屋。
1日2食昼食抜きで猛稽古 飢餓状態を高めて食事で大きな身体を作っていた。

どうせ食べるなら 小腹がすいたら!
飢餓スイッチ入る前に 我慢せずに食べたほうがよい。
ベストタイミングは3時のおやつ!

午後の3時というのは 他にも理由があった。
脂肪をため込ませるたんぱく質「BMAL1(ビーマルワン)」
1日の中で最も少ない時間帯なのだ。
ビーマルワンは 暗いと増加 明るいと減少する。
午後10時~午前2時は 午後3時の20倍発生。
だから夜食は脂肪が溜まりやすい。

「最も太りにくいタイミング」 
12時に昼食 午後3時台に小腹が空いてすぐ間食。
おやつは食後3~4時間後(午後3時頃がベスト)
夜10時以降に食べるな


◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎

<小腹が空かなければ間食が止められる!?>
血糖値の量で脳が 満腹感・空腹感を発生。
血糖値の下降を緩やかにすれば 小腹が空かず間食をせずに夕食にいける!

「あるある実験」
小腹が空いた人の食事→おにぎり、ざるそば、力うどん
小腹が空かない人の食事→炒飯、ぺペロンチーノ、たぬきうどん

小腹が空かない人のメニューには 脂質「食用油・オリーブオイル・天かす」が入っていた。

食事に適度な脂質が含まれると
糖の分解が遅くなり 血糖値がゆっくり下がる。

適度な脂質が間食を抑える!

小腹抑制食材(緩やかに血糖値下降)
海藻類。。。
昆布などに含まれる水溶性食物繊維は
血糖値の下降を緩やかにしてくれる。

「昆布ご飯」
だし昆布を長さ10センチに切る
水とお米と一緒に2時間つける
あとは炊くだけ お米一粒一粒に水溶性食物繊維がしみこみます。

「小腹が空かない食事術」
腸内で脂質が糖などを包みこみ 分解を遅らせ
血糖値の上下を緩やかにする

昆布などに含まれる水溶性食物繊維が
腸に膜を張り血中への糖の吸収を遅らせる


「小腹が空かないキーワード」
食事で脂質を摂る
昆布などの海藻を摂る


◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎

夜中にラーメンやデザートを食べちゃうことないですか?
食べても脂分が残らない秘策!

<夜食遅くに脂質を摂った時 脂肪化を減らす方法>
「レモン」
レモンやライム特有のエリオシトリンというポリフェノールの一種が 
腸で血中への脂肪吸収を抑制する効果がある。

「レモン水」
果汁をできるだけ多く絞り 水で飲みやすい濃度に薄める。

夜遅くに脂をとってしまったら レモン水で脂肪化を抑制

■楽天市場で「れもん」を探す
ダイエットのために食後にもオススメ!生のレモンと変わらない美味しさです!愛媛産 国産レモ... レモン 人気沸騰!売り切れゴメン!有機栽培!薬使わずオゾン殺菌、樹上完熟!樹の上に格上のレモンあ...

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ダイエット中はなるべく外食を避けたほうがいいに決まってる。
でも 外食した~い
ダイエット中でも困らない
外食時のメニュー選びを見つけました。

基本は“洋食や中華よりも和食”
肉料理よりも魚や野菜、豆腐料理
揚げものや炒めものよりも、煮ものや焼きものを
どんぶりものなどの単品よりも、
さまざまな栄養素を摂れる定食スタイル
栄養価は1食600~700Kcalを目安。

◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎
■和食
 焼き魚定食/煮魚定食/納豆定食/ひじきと大豆の炊き合わせ/筑前煮/
 しらすおろし/わかめとタコの酢の物/青菜のおひたし/冷や奴
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎
■そば・うどん類   
 山菜うどん/けんちんそば/あんかけうどん
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎■中華   
 八宝菜定食/レバニラ炒め定食/タンメン/五目そば/チャンポン/冷やし中華
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎■洋食  
 コンソメスープ/スパゲティ+野菜サラダ/魚やエビのフライ+レモン汁/
 セロリとイカを使った料理
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎
■エスニック   
 タイやベトナム式サラダ
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎
■ファストフード  
 ハンバーガー+サラダ+無糖のお茶系ドリンク
 ポテトはやめたほうが無難
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎■コンビニ   
 おにぎりや幕の内弁当には一品お惣菜を添える
 海藻サラダ/いんげんと卯の花の和え物/ほうれん草のゴマ和え/切り干し大根


gooダイエットのお酒を飲むときの「その前・そのとき・その後」10か条

1)朝から闘いは始まっていると考えるべし!
  お酒を飲むとわかっている日の朝食・昼食はカロリーを控えめに。
  飲む前に良質のたんぱく質(牛乳など)をとって 胃壁に幕を張って保護。

2)栄養のバランスの取れたオーダーをすべし!
  カロリーオーバーを防ぐためにも「脂質・タンパク質・ミネラル・ビタミン・食物繊維」をバランスよく。
  コーン・ゴボウ・レンコン・芋系の食品は必要な栄養素を含んでいるが、
  糖質も多く含んでいるので摂りすぎには注意!! 
  <鉄則> お酒を飲んだら米、麺、パンは食べないこと!!

3)固くて噛みごたえのあるものを選ぶべし!
  満腹感は、噛むことで満腹中枢が刺激されて得らるので
  野菜スティックやブロッコリーなどボリボリ食べられるものをチョイス

4)ナイアシンが多く含まれる食品を摂るべし!
  ナイアシンはアセトアルデヒトの分解に役立ち、肝臓の働きを助ける。
  鶏(ササミ・レバー)、マグロ、ブリ、イワシ、サンマなど

5)ちびちび飲むべし!
  飲みすぎを防ぐためにもちびちびお酒を飲むことが大切。

6)大人数で分けるべし!
  いろいろな料理を注文すればテーブルも華やかになり、見た目も大満足。
  人数が多ければ話に夢中なって食べ過ぎの予防にもなるかも!?

7)マヨネーズは忘れるべし!
  一般のマヨネーズの65%以上は油分で、たった大さじ1杯で98kcal

8)朝食はきちんと摂るべし!
  飲みすぎたからと翌朝のごはんを食べないと
  胃に負担がかかり、やる気も起きなくなります。
  コーヒーでもお茶でもいいのでとにかくたくさん水分を摂ること! 

9)締めのラーメン、お茶漬けはあきらめるべし!
  ラーメンは500kcal前後もあり、ビール中ジョッキ2杯よりも高いカロリー。

10)カロリーばかりにとらわれないで楽しく飲むべし!
  後悔しながら飲んでもおいしくありませんから 翌日から頑張ればよしとする。


2005年5月18日のトクダネで「ジンギスカンブーム」を特捜していた。
ダイエットにラム肉はいいって話題になって そのせいもあるのかな?
北海道から東京へ進出し そのうち全国に広まるのでは。。。

ラム肉の輸入量は 2002年5400トンだったのに
2005年は8500トンまで増加している。
「臭い!固い!」は 輸送技術が未熟な過去のお話!
現在のジンギスカンは「やわらかい!美味しい!」
さらに 焼肉を食べるより値段も安い♪

<ジンギスカンの食べ方の基本>
・ジンギスカン鍋に豚肉の背脂や牛脂などをのせ広げる。
・野菜をまず炒める。
・肉をいれ 蒸す感じで焼く。ミディアムレアが美味しい。
・しょうゆベースのたれなどで食べる。
*肉をのせてから肉に野菜をかぶせるようにして焼く方法もあるみたい。
 でも こげやすそう~

<ダイエットにいいって?>
・羊の脂は44℃で固まるらしい。体内で固まるので 血中に吸収されにくいのだ。
・羊肉に多く含まれているカルニチンは、脂肪を燃やしてエネルギーを作るのに必要。
 カルニチンを多めに摂取すると脂肪の燃焼が促進される。

■札幌ジンギスカン倶楽部

あーーージンギスカン食べたくなってきたーーー
私がいけるジンギスカンは山奥にしかないのよね~
東京だけでなく 早く全国にお店が広がってほしいものだわ!

■「羊肉」で検索
■「羊肉」売れ筋ランキング

松尾ジンギスカン 特上ラム 1kg松尾ジンギスカン ラム 1kg
【鉄鍋付】松尾ジンギスカンおためしセットB 5050円【鉄鍋付】松尾ジンギスカンおためしセットB 5050円
特製たれで味付済・どーんと1kg【生ラムジンギスカン】柔らか~い♪【送料無料0330】特製たれで味付済・どーんと1kg【生ラムジンギスカン】柔らか~い♪【送料無料0330】

100Kカロリーの満足

成人女性の一日あたりの摂取カロリーは平均1800kカロリー。
ダイエット中は 約1200Kカロリーに抑えることが理想的!
100Kカロリーで満足が得られるなら 食べないストレス溜めるより
私は 食べちゃいます!



★ここまでなら100kカロリー食べてもV(*’-^*)-☆ OK!!

がりがり君ーーーーーーーーーー73kカロリー
みかんばーーーーーーーーーーー84kカロリー
爽 バニラーーーーーーーー0.4カップ
ジャイアントコーンーーーーーー0.4本
パピコーーーーーーーーーーーー1.3本
トルコ風アイスーーーーーー0.3カップ
ピノーーーーーーーーーーーーー3.1個
チョコモナカーーーーーーーーー0.4個
ラミーーーーーーーーーーーー2分の1本
ダースーーーーーーーーーーーー4.7本
小枝 チャイーーーーーーーーーー4本
ポッキーーーーーーーーーーーー10本
トッポーーーーーーーーーーー12.5本
パイの実ーーーーーーーーーーー3.5個
コアラのマーチーーーーーーーーー7個
きのこの山ーーーーーーーーーーー6個
たけのこの里ーーーーーーーーーー7個
チョコキャラメルーーーーーーー12個
オレオーーーーーーーーーーーー1.8枚
チョイスーーーーーーーーーーーー2枚
カントリーマームーーーーーーーー2枚
チョコパイーーーーーーーーーー0.6個
ミルキーーーーーーーーーーーーー7粒
ハイチューーーーーーーーーーー5.2個
ハイソフトミルクーーーーーーー3.8個
ホールズーーーーーーーーーーー6.7個
果汁グミーーーーーーーーーーーー9個
細長袋菓子うす焼きーーーーーー11枚
細長プチクッキーパイーーーーー6.6枚
細長チョコチップーーーーーーー7.1枚
細長チョコラングドジャーーーー7.8枚
ポテトチップスのりしおーーーー11枚
ポテトチップスうすしおーーーー12枚
ポテトチップスコンソメパンチー11枚
ポテトチップスピザポテトーーーー9枚
チップスターーーーーーーーーー10枚
じゃがりこサラダーーーーーーー16本
プリッツサラダーーーーーーーー0.5袋
トマトプリッツーーーーーーーー0.9袋
プリッツローストーーーーーーー0.6袋
歌舞伎揚げーーーーーーーーーー1.5枚
ソフトサラダーーーーーーーーー2.8枚
甘栗むいちゃいましたーーーーー65kカロリー
都こんぶーーーーーーーーーーー4.5箱
ミニようかんーーーーーーーーー0.6本
かりんとうーーーーーーーーーーー4本

こちらを参考にしてます♪


★カロリーの高さはこれで決まる!!
スポンジ 生クリーム チーズ バター チョコ

★クッキーよりビスケット!!
クッキーはバターが多いので高カロリー
クッキーにチョコやチーズが入ってるのは高カロリー
フルーツやレーズン入りのほうが・・・

★オススメの和菓子!!
おはぎ かしわもち くしだんご やつはし
ドラ焼き・鯛焼きは和菓子の中でも 高カロリー
かりんとうは油分が多く 高カロリー
串団子のカロリーは みたらし<あん<ごま の順
あんみつは 白玉が入ると+280kカロリー アイスが入ると+340kカロリー

カロリー大事典で調べてみる?



外食時のおいしいものはカロリーの高いものが多いですが、量さえ守れば大丈夫。
おいしいものを食べると脂肪分解がアップ!
エネルギー消費量がアップするのだから、楽しまなくちゃ損!
「おいしい」と感じると交感神経が刺激され、
脂肪分解ホルモンの血中への分泌が増加するそうだ。

甘いものがどうしてもやめられない人は、朝食前に食べるとよい。
朝は交感神経の働きが活発なので、消費されやすい。
また、食前に甘いものを食べるとブドウ糖が満腹中枢を素早く刺激し、
食事の食べ過ぎを予防できる。
この満腹感は数時間続くので、昼食前の空腹感にも良い影響がある。
甘いものを食べ終えて10分ほどたってから朝食を食べ始めるのがポイント。

「ダイエット最前線」より。。。。



低カロリービールが飲みたいな♪

ダイエット中だって たまにはビールが飲みたいぞ♪
低カロリービールが最近 店先で目に付きます。
どれがいいのかな・・・


(写真左から)
「サッポロ:生絞りハーフ&ハーブ」
「キリン:ラガースペシャルライト」
「キリン:淡麗グリーンラベル」
「サッポロ:カロリーハーフ」
「サントリー:ダイエット生」
「アサヒ:スーパーモルト」



■1缶あたり(350ml)のカロリーは?

ーー種類ーーーーーーーーー糖質ーーー蛋白質ーーカロリー
生絞りハーフ&ハーブーーー1.8---0.4--73.5
ラガースペシャルライトーーー5.3-ー-1.1--119.0
淡麗グリーンラベルーーーー3.5--ー0.4--105.0
カロリーハーフーーーーーー5.3-ー-0.7-ー-80.5
ダイエット生ーーーーーーー3.5-ーー0.0ーーー77.0
スーパーモルトーーーーーー7.4-ー-1.1--101.5

同じ本数を飲むならカロリーが低い順に

1位「サッポロ:生絞りハーフ&ハーブ」
2位「サントリー:ダイエット生」
3位「サッポロ:カロリーハーフ」
4位「アサヒ:スーパーモルト」
5位「キリン:淡麗グリーンラベル」
6位「キリン:ラガースペシャルライト」


なのだが お酒はアルコール度数によって 
総摂取カロリーが違ってくるらしいのです。



■同じアルコールを摂取したときのカロリー

種類ーーーーーーーーーーー度数%ーーアルコール100gカロリー
生絞りハーフ&ハーブーーー3.5%---600・0
ラガースペシャルライトーーー5.0%ーーー680.6
淡麗グリーンラベルーーーー4.5%ーーー666.7
カロリーハーフーーーーーー3.0%ーーー766.6
ダイエットーーーーーーーー3.5%ーーー628.6
スーパーモルトーーーーーー3.5%ーーー828.6

1位「サッポロ:生絞りハーフ&ハーフ」
2位「サントリー:ダイエット」
3位「キリン:淡麗グリーンラベル」
4位「キリン:ラガースペシャルライト」
5位「サッポロ:カロリーハーフ」
6位「アサヒ:スーパーモルト」


ビールの見かけのカロリーとアルコール100gあたりのカロリーは
逆転するということなのです。。。
わかったような わからないような・・・むずかしい。
でも、「サッポロ:生絞りハーフ&ハーフ」はどちらも1位!!
すごい♪私は ビール飲むなら 今度からこれにしようかな~!!



アルコールが脂肪にならないというのは正しいこととか。
しかし それは「アルコールのみ」の代謝(消化)を考えた時の話
アルコールと同時に糖や脂肪などのおつまみ
(ビールはそれ自身に糖を含みます)を食べた時は
アルコールはそれらを積極的に溜め込む働きをします。
肝臓だけを見てもアルコールを多量摂取する人が
脂肪肝になりやすいのはそのためということです。。。



発泡よりも値段は安くて ビール気分が楽しめるノンアルコールビール♪
私はこれでも満足できるんだけど。。。

モルトスカッシュ キリン350ml [ノンアルコールビール]KIRIN【MALT SQUASH】モルトスカッシュ

「ビール」「発泡酒」に続く第3のカテゴリー!
 麦芽(モルト)で作った「清涼発泡飲料」
 爽快なのどごしとキレの良い後味で甘くない、大人のための清涼発泡飲料。

 アルコール約0.5%
 1缶350ml当たり 49カロリー

売り場に行ってびっくり仰天!
こんなにたくさんのノンアルコールビールが売っていたなんて・・・

「ノンアルコール商品」一覧

楽天市場ショップ『酒のルンビニ』

<オフィシャルサイト>
「サッポロビール」「キリンビール」「サントリー」「アサヒビール」

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2005年6月29日日記より
ここのところ毎晩ビールを飲んでいるわたし♪
一応 カロリー控えめのサントリーの「ダイエット生」を飲んでいる。

最近 新しく始まったCMで「軽くやばい!」の
サッポロ「スリムス」が気になりません?
工藤静香さんと観月ありささんの2バージョンがあるCMですよ。
「喧嘩売ってるのか?」「嫌味か?」という評判も囁かれているようですが。。。
早速 HPを訪問してカロリーチェックをしてみました。

■サッポロ「スリムス」HPより
新スッキリ味を実現するのは、ドラフトワンでも使用されている「エンドウたんぱく」
サッポロ Slims(スリムス) 350ml×24本
350ml缶=73.5kcal(100mlあたり21kcal)
タンパク質 0.1~0.35g
脂質 0g
糖質 1.4~3.15g
食物繊維 6.3g
ナトリウム 0g
プリン体3.5mg以下
■楽天「サッポロスリムス」で探す

◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎

■サントリー「ダイエット生」HPより
酵母の働きを高める栄養成分を凝縮した『酵母エキス』を発酵時に使用。
また、天然水100%で仕込むことにより「爽快なのどごし」と「うまみ」を実現。
サントリー ダイエット生 350ml×24缶(1ケース)
350ml缶=77kcal(100mlあたり22kcal)
糖質は70%カット
プリン体も50%カット
■「サントリー ダイエット生」で探す

◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎

■キリン「グリーンラベル」HPより
「酵母エキス」を使用することで、酵母を活性化させ、発酵度を高めています。
酵母の働きによって、糖質を70%オフ。
キリン 淡麗グリーンラベル 350ml×24缶(1ケース)
350ml缶=102kcal 
たんぱく質 0.4g
脂質 0g 
糖質 3.5g 
食物繊維 0~0.35g 
ナトリウム 0mg
■楽天「グリーンラベル」で探す

◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎

■アサヒ「アクアブルー」HPより
醸造工程で 海藻エキス を使用することにより、「スムースな飲み口」を実現!
アサヒ本生 アクアブルー 350ML×24本
100ml=35kcal
たんぱく質 0.1g
脂質 0g
糖質 1.8g
食物繊維 0g
ナトリウム 0mg
■楽天「アサヒ本生 アクアブルー」で探す

◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎

「ダイエット生」より「スリムス」のほうがカロリーが微妙に低いー
あ~ぁ 日曜日にダイエット生を1箱買っちゃったよ。
今度からはスリムスにしようっと!
エンドウマメから作っているそうだけど 試飲したいよーー
どんな味なのかな?

静香さんのCMをマジマジと見ながら
腹筋割れているように見えるんだけど お肉つまめるの?と思う。
つまむんでいる部分も本当に静香さんがやっているのかな?






© Rakuten Group, Inc.